本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【2023年最新】日本のおすすめNFTアート作品50選!【購入時の選び方も紹介】

NFTアート

日本のNFTってどんなものが人気なの?

色々ありすぎてよくわからない…

今回はそんなあなたに向けて、日本人クリエイターが作ったオススメのNFTプロジェクトを紹介していきます。

【この記事を読んで分かること】
✅日本のオススメNFT作品
✅NFTの買い方や注意点
✅話題になった国内NFT
✅NFTを買う際によくあるQ&A
✅NFTを買ってみた体験談

【この記事を書いた人】
✅NFTブロガー(月最高収益30万円)
✅NFTコレクター(CNPをはじめ多数所有)
✅自身のNFTコレクション「VeryLongRealAnimals」を運営

なお、NFTを買うためにはイーサリアムという暗号資産が必要です。

まだ持っていない人は、暗号資産の取引所で口座開設をして、イーサリアムを買っておきましょう。

初心者の方には購入画面が使いやすいCoincheck(コインチェック)がオススメです。

最短10分!スマホでもOK!
  1. 人気のNFTコレクション
    1. CryptoNinja Partners(CNP)
    2. Aopanda Party(APP)
    3. Live Like A cat(LLAC)
    4. WAFUKU GEN(わふくジェネ)
    5. ShikibuWorld(SKB)
    6. Kamiyo
    7. Tokyo Alternative Girls(TAG)
    8. NeoTokyoPunks(NTP)
    9. CHIMNEY TOWN DAO(心臓NFT)
    10. VeryLongAnimals(ベリロン)
    11. HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)
    12. My HERO Sidekicks(MHS)
    13. ハロウィンNFTプペル
    14. EDUCATION PASSPORT NFT
    15. CHIMNEY TOWN Landscape
    16. AZITO Land Deed
    17. What’s UP John!
    18. CryptoNinja NFT
    19. X2E-HEROES
    20. onigiriman’s cute girl Collection
    21. CoolGirlNFT
    22. CNP Jobs(CNPJ)
    23. OP Sumo Club
    24. Very Long CNP(VLCNP)
    25. Wearable DONUTS
    26. edo2022
    27. ASAGI – WAKA
    28. TheMafiaAnimals(TMA)
    29. Murakami.Flowers Official
    30. BOSOTOKYO
    31. MetaSamurai – OFFICIAL
    32. SPACE CROCOS
    33. Neo Samurai Monkeys
    34. VeryLongGoblinWTF
    35. Shinsei Galverse
    36. MEGAMI_NFT
    37. NFT Marketing Orchestra
    38. Isekai Battle
    39. Love Addicted Girls
    40. Pixcel Heroes X
    41. VeryLong Town
    42. ANIM.JP Official
    43. CryptoYummy!
    44. Crypto”WAFUKU”NFT
    45. バンドザウルスNFT
    46. TheMaffiaAnimals Soldiers(TMAジェネ)
    47. X2E-VILLAINS
    48. XANA:PENPENZ
    49. ROARS
    50. CNPの巻物NFT
  2. NFTの買い方
    1. 暗号資産の取引所で口座開設をする
    2. 暗号資産のイーサリアムを買う
    3. MetaMaskを作成して、イーサリアムを入金する
    4. MetaMaskを販売サイトに接続してNFTを購入する
  3. NFT購入時の注意点
    1. 販売サイトに公式リンクからアクセスする
    2. 「Set Approval For All」が出たら一歩立ち止まる
    3. TwitterやDiscordのDMのリンクは踏まない
  4. 国内NFTで話題となったニュース
    1. 貯金389円しかなかったサラリーマンが一日で一千万円を稼いだ
    2. 小学生の作品の取引量が2500万円以上
    3. ポケモンデュエマの公認イラストレーターの作品が600万円で購入される
  5. NFTを購入する上でのよくあるQ&A
    1. 暗号資産取引所の口座開設にはどれだけ時間がかかる?
    2. イーサリアムを少しでも安く買う方法はある?
    3. イーサリアムはいくら分買えばいい?
    4. 取引所からMetaMaskにイーサリアムを送れない
      1. 送金先のアドレスが間違えている
      2. 取引所側で資金移動の制限がかかっている
      3. 時間がかかっているだけ
    5. NFTをTwitterアイコンにするには?
  6. 実際にNFTを購入してみての体験談
    1. 含み益が100万円を超えた
    2. Twitterのフォロワー数が増加した
    3. ブログの収益が増加した

人気のNFTコレクション

早速、日本の人気NFTコレクションを見ていきましょう。

CryptoNinja Partners(CNP)

販売リンク:https://opensea.io/collection/cryptoninjapartners
ファウンダー:Roadさん

CNPはCryptoNinjaという一点物コレクションのサブキャラクターで構成されたコレクションです。

セールスをインフルエンサーのイケハヤさんが担当していることもあり、知名度、人気ともに国産NFTのなかではトップといえるでしょう。

後に紹介する「Aopanda Party(APP)」と「Live Like A Cat(LLAC)」とともに、CNPは日本NFT御三家と呼ばれています。

また、持っているだけでリアル店舗で割引が受けられたり、他のプロジェクトの優先権がもらえることも多いです。

「バー忍」や「巻物」といった、他のコレクションには無い、新しいギミックも搭載しています。

詳しくは下記の記事で解説しているので合わせてどうぞ。

>>CryptoNinja Partners(CNP)について詳しく見てみる

Aopanda Party(APP)

販売リンク:https://opensea.io/collection/aopanda-party

ファウンダー:Ao Uminoさん

Aopanda Party(APP)はアニメーターのAo Uminoさんが作るジェネラティブコレクションです。

TikTokで65万人以上のフォロワーを誇る人気キャラクター「あおぱんだ」をもとに作られました。

あおぱんだ

「CryptoNinja Partners(CNP)」と「Live Like A Cat(LLAC)」とともに、日本NFT御三家とよばれています。

盗難防止機能が初めて組み込まれたNFTコレクションであり、初心者の方が安心して購入できるコレクションだと言えます。

詳しくは下記の記事で紹介しているので、合わせてどうぞ。

>>Aopanda Party(APP)について詳しく見てみる

Live Like A cat(LLAC)

販売リンク:https://opensea.io/collection/live-like-a-cat-nekonoyouniikiru

ファウンダー:Shuheiさん

Live Like A cat(LLAC)はフリーランスの学校を運営するShuheiさんがファウンダーを務めるコレクションです。

禅の考え方を取り入れており、「生き方のアップデート」をコンセプトに掲げています。

ファウンダーのShuheiさんだけでなく、イラストを担当する猫森うむ子さん、エンジニアのけいすけさん、マーケティングアドバイザーのイケハヤさん全員がインフルエンサーのため、発売当時は大きな話題を生みました。

CryptoNinja Partners(CNP)とAopanda Party(APP)とともに日本NFT御三家と呼ばれており、この3体を持っているだけで話題のプロジェクトの優先購入権が無条件でもらえることがあります。

ガチホ(長期保有)を推奨しているプロジェクトのため、流通量も少なく、購入するのは難しいですがゲットする価値ありのコレクションです。

>>Live Like A cat(LLAC)について詳しく見てみる

WAFUKU GEN(わふくジェネ)

販売リンク:https://opensea.io/collection/wafukugen

ファウンダー:WAFUKUさん、ソロさん

WAFUKU GEN(わふくジェネ)は音楽付きのジェネラティブNFTコレクションです。

季節ごとに「ころもがえ」というイベントを実施しており、条件を満たすと自分のわふくジェネを季節の装いに変化させることができます。

また、国内NFT界トップインフルエンサーであるイケハヤさんがリリース前から太鼓判を押しており、地道に価値を上げ続けている作品です。

わふくジェネについて詳しくは下記の記事で解説しているので、合わせてチェックしてみてください。

>>わふくジェネについて詳しく見てみる

ShikibuWorld(SKB)

販売リンク:https://opensea.io/collection/shikibu-world

ファウンダー:ブソンさん

ShikibuWorld(SKB)はインスタで人気のキャラクター「しきぶちゃん」のジェネラティブNFTコレクションです。

ファウンダーであるブソンさんは、Instagramのフォロワー数が70万人にも登ります。

保有しているSKBは商用利用可能で、50点保有していれば通常のしきぶちゃんを商用利用することが可能です。

「100年後(作者の死後)も世界中で活躍できるキャラクターを創作するためのNFT×IPビジネスモデルを作っていくこと」をコンセプトに掲げる「キャラDAO」発のプロジェクトなので、長期投資という目線で見ても安心だと言えます。

>>ShikibuWorld(SKB)について詳しく見てみる

Kamiyo

販売リンク:https://opensea.io/collection/kamiyo

ファウンダー:村上良之さん(古事記プロジェクト代表)、検見川神社の神主穴倉さん(検見川神社)、佐藤塁さん(弁護士)

Kamiyoは古事記を通じて、様々な創作活動を行っている古事記プロジェクトから生まれました。

元々1点物コレクションとして人気だった、KOJIPRO−GODz originのキャラクターをアニメ調にしたコレクションです。

KOJIPRO−GODz originはインフルエンサーの鴨頭嘉人さんも購入している人気コレクションです。

古事記をコンセプトにボイスドラマやYoutubeなどの創作物を多数リリースしており、ファウンダーに神社の神主さんや、弁護士さんがファウンダーに入っているのもプロジェクトの信頼性を保証しています。

Tokyo Alternative Girls(TAG)

販売リンク:https://opensea.io/collection/tokyo-alternative-girls

ファウンダー:ナナタクさん

Tokyo Alternative Girl(TAG)はメタバースでの広告収入モデル構築を目的としたプロジェクトです。

NFTを中心にメタバースクリエイターの創作活動や販売活動をサポートしています。

TAGを所有していることのメリットは下記の通り。

✅限定のメタバース用のアバター配布
✅メタバース空間にVIPルームを用意
✅イベントの運営参加権

ファウンダーのナナタクさんは国内トッププロジェクトCNPのパーツ製作やCM作成も行った実績をもっているなど、信頼度の高いプロジェクトといえます。

NeoTokyoPunks(NTP)

販売リンク:https://opensea.io/collection/neo-tokyo-punks-nft
ファウンダー:NIKOさん

NTPは「世界に日本のサイバーパンクのクオリティを見せる」をテーマにスタートしました。

2022年3月27日に一般発売されてわずか2分で2,222体が完売しており、日本でほとんどジェネラティブコレクションない時期に大成功を収めた「国内ジェネラティブのパイオニア的なコレクション」といえます。

下記の通り、PFP(プロフィール画像)だけにとどまらない、今後の展開を予定しているコレクションです。

  • NFTとメタバースを合わせたゲーム「The Sandbox」でNeoTokyoPunks独自の土地開発
  • 音声だけでメタバースを構築するAudio Metaverse社と位置情報を利用したメタバースの開発
  • 2,222体のキャラに応じたストーリー(Generative Story)の作成

自治体(山梨県)とのコラボも発表されるなどリリース後の運営も着実なので、今後も安定的に成長していくと見られます。

CHIMNEY TOWN DAO(心臓NFT)

販売リンク:こちらの記事を参照
ファウンダー:西野亮廣さん

心臓NFTは西野亮廣さんが立ち上げたコミュニティ「CHIMNEY TOWN DAO」に参加するために必要な会員証です。

CHIMNEY TOWN DAOでは西野さんが仕掛けるNFT関連プロジェクトの最新情報がゲットできたり、自ら企画に参加できたりします。

心臓NFTは発行数無限かつ、価格も2000円程度なので、初心者の方にもおすすめです。

OpenSeaから購入すると高額な場合もあるので、公式サイトからの購入をおすすめします。

>>心臓NFTの買い方を詳しく見てみる

VeryLongAnimals(ベリロン)

販売元リンク:https://opensea.io/collection/very-long-animals
ファウンダー:Akimさん

縦に長く伸びた動物のドット絵が特徴のコレクションで、通称「ベリロン」と呼ばれています。

数々の二次創作も生まれており、コミュニティの熱狂度はNFT業界トップクラスです。

当初は0.01ETHで出品されていましたが、現在は最低価格でも6.32ETHの値がついています。

ファウンダーAkimさんのアクティブさも魅力の一つといえるでしょう。

ベリロンについてあれこれ語るのは無粋な気がするので、気になる方は下記の記事をどうぞ。

>>ベリロンについて詳しく見てみる

note ご指定のページが見つかりません

HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)

HARD ANIMAL GENERATIVE(HAG)は芸人のレイザーラモンHGさんが作成したコレクションです。

著名人がNFT業界に本格参入することが珍しかったので、大きな話題を生みました。

本記事内でも紹介しているプロジェクトとも数々コラボしており、そういったコラボの個体を探すのも楽しいコレクションです。

NeoTokyoPunksとNeo Samurai Monkeysとのトリプルコラボも

>>HAGについて詳しく見てみる

My HERO Sidekicks(MHS)

販売リンク:https://opensea.io/collection/my-hero-sidekicks
ファウンダー:aki社長 さん

My HERO Sidekicks(MHS)は初心者に最も優しいDAO「X2E-DAO」から生まれました。

>>X2E-DAOについて詳しく見てみる

特徴としては下記の通り。

✅持っているとNFT投資が学べる限定コミュニティに参加できる
✅X2E−DAOの資産運用グループに参加できる
✅持っているだけで暗号資産「XTE」が貯まる
✅限定の講演会などに参加できる

詳しくは下記の記事で紹介しているので、合わせてチェックしてみてください。

>>MHSについて詳しく見てみる

ハロウィンNFTプペル

販売リンク:https://opensea.io/collection/halloween-poupelle
ファウンダー:西野亮廣さん

ハロウィンNFTプペルはキングコングの西野さん発案でスタートしたコレクションです。

絵本「えんとつ町のプペル」のNFTバージョンであり、デザインもPFP(プロフィール画像)に適した形にアレンジされています。

リリースと同時に即完売し、取引量とトレンドで世界一をとったコレクションですが、現在は比較的購入しやすい価格となっています。

さらに、盗難防止機能もついているので、初心者が手に取りやすいコレクションだと言えるでしょう。

>>ハロウィンNFTプペルについて詳しく見てみる

EDUCATION PASSPORT NFT

販売リンク:https://opensea.io/collection/education-passport-nft
ファウンダー:鴨頭嘉人さん、窪田望さん

Youtube講演家として有名な鴨頭嘉人さんと、内閣総理大臣賞を受賞したAIアーティストの窪田望さんがリリースしたNFTです。

購入するメリットは下記の通り。

✅限定のオフ会への参加権となる
✅NFT勉強会への参加権となる
✅限定Discordへの参加権となる
また、次回鴨頭さんがリリースを予定しているNFTの優先購入権もゲットできる可能性があります。

EDUCATION PASSPORT NFTは取引高世界3位を記録したこともあるので、次回のコレクションの注目度も高いです。

>>EDUCATION PASSPORT NFTについて詳しく見てみる

CHIMNEY TOWN Landscape

販売リンク:https://opensea.io/collection/chimney-town-landscape
プロジェクトリーダー:ぐりこ さん

CHIMNEY TOWN Landscapeはキングコング西野さんが監修を務める、背景NFTコレクションです。

イラストはAZUさんがAIで作っています。

現在のNFTアートはPFP(プロフィール画像)として利用されるものがほとんどですが、CHIMNEY TOWN LandscapeはTwitterなどのヘッダー画像としての利用を想定しています。

特定の販売期間ごとに毎日2点ずつ、新作が発売され、抽選で当選者が決まります。

当選確率は2%以下なので、超レアNFTだと言えます。

>>CHIMNEY TOWN Landscapeについて詳しく見てみる

AZITO Land Deed

販売リンク:https://opensea.io/collection/azito-land-deed
ファウンダー:takaさん

AZITOはクリエイターを巻き込んで魅力的なメタバース空間を作ることを目的としたコレクションです。

成田修造さんが当時取締役を勤めていたクラウドワークスが、クラウドオフィス「RISA」を手掛けている株式会社OPSIONに出資して生まれました。

魅力は下記の通り。

✅2次元のメタバース空間で土地を所有できる
✅メタバース空間で話すだけで稼げる
✅メタバース空間内での特典を受けられる
✅クリエイターが手厚くサポートを受けられる
✅メタバースに興味がなかった人を取り込める可能性がある

>>AZITOについて詳しく見てみる

What’s UP John!

販売リンク:https://opensea.io/collection/whatsupjohn
ファウンダー:SHIBACHAN さん、KanKan さん

What’s UP John!は元々人気キャラクターであったJohnのジェネラティブコレクションです。

スケボー、サーフィン、ヒップホップが好きで、女性にモテモテ、という設定の犬のキャラクターです。

自由な世界観を表現したいというSHIBACHANさんの思いから生まれました。

JOHNはInstagramですでに2.5万人以上のフォロワーがおり、JOHNの一点物NFTコレクション「SKATER JOHN」もすでに19.8ETH(約390万円以上)の取引があります。

魅力的なポイントは下記。

✅人気キャラクターのジェネラティブ
✅人気クリエイターの作品
✅初心者に優しい
✅希少価値が高い
✅質の高いリアルグッズを展開している
✅実績のある運営陣
✅国内の人気プロジェクトと関係性を築いている

>>What’s UP John!について詳しく見てみる

CryptoNinja NFT

販売元リンク:https://opensea.io/collection/crypto-ninja-nft
ファウンダー:ikehaya(イケハヤ) さん

Twitterのフォロワー数30万人以上のインフルエンサー、イケハヤさんがファウンダーを務めるコレクションです。

イラストはTheMafiaAnimalsを手掛けるRii2(リツ)さんが担当しています。

1ヶ月に1体くらいのペースで新作が発売されており、購入者はNinjaDAOの選挙で選ばれます。

買いたい場合はNinjaDAOに参加し、新作を購入する為に頑張るというのが一番の近道です。

X2E-HEROES

販売元リンク:https://opensea.io/collection/x2e-heroes
ファウンダー:aki社長 さん

aki社長がFounderを務める、「初心者に最も優しいDAO」のX2E-DAOが制作販売しているNFTコレクションです。

X2E-DAOについては下記の記事で詳しく解説しているので、合わせてどうぞ。

>>X2E-DAOとは?特徴や入り方などを徹底解説【web3初心者にオススメ】

この記事を書いている2022年8月26日時点で5作品が販売されており、どれも5ETH(約100万円)以上で売れています。

「ほしいけど少し高いな…」と思ったあなたは、X2E-HEROESのサポートキャラのジェネラティブコレクション「My HERO Sidekicks(MHS)」も合わせてチェックしてみてください。

>>【X2E-DAO発のNFT】My HERO Sidekicks(MHS)の魅力や買い方を簡単解説

onigiriman’s cute girl Collection

販売元リンク:https://opensea.io/collection/untitled-collection-22306961
ファウンダー:おにぎりまん さん

いち早くNFT業界に参戦した、NFTクリエイターのおにぎりまんさんが作成する、1点物のコレクションです。

おにぎりまんさんの思う「可愛い女の子」が詰め込まれています。

「にぎちゃん」という可愛い女の子が特徴で、おにぎりまんさんはこのスタイルの女の子を2020年頃から書き始めているそうです。

総取引量は300ETHを超えており、1点物のコレクションとしては国内トップクラスと言えるでしょう。

CoolGirlNFT

販売元リンク:https://opensea.io/collection/coolgirlnft
ファウンダー:imotoさん

「わが道をゆく」をコンセプトにした、クールな女の子のコレクションです。

ファウンダーのimotoさんはマーケティングをメインに担当し、デザイナーはNFTクリエイターの栓さんが担当しています。

元々、0.01ETH(約1600円)で出品されてましたが、現在では10ETH(約160万円)で取引されるなど、着実にブランド価値をあげています。

下記の記事で詳しく解説しているので、合わせてどうぞ。

>>【初心者向け】大人気NFT!CoolGirlNFTの魅力や買い方を徹底解説

CNP Jobs(CNPJ)

販売元リンク:https://opensea.io/collection/cnp-jobs
ファウンダー:うじゅうなさん

「職業」をテーマにした、CryptoNinjaPartner(CNP)の二次創作です。

超一流のスキルを持ったメンバーが「うじゅうなさんの生活費を稼ぐ」という理由で集まっているという、いい意味でやばいプロジェクトです笑

実際、2022年7月17日のプレセールでは30分程度で即完売、その後も継続的に二次流通が回り、総取引量が903ETH(約1億8000万円)に到達するなど、当初の目的は達成されたと言っていいでしょう。

今後も「転職イベント」や「きよしジェネ」、「Web3 Jobs Explorer」など、今後の展開も控えています。

詳しくは下記の記事で解説しているので、合わせてどうぞ。

>>CNP Jobs(CNPJ)の魅力や買い方を初心者にも分かりやすく解説

OP Sumo Club

販売元リンク:https://opensea.io/collection/opsumoclub
ファウンダー:0xSumoさん

Founderの0xSumoさんとクリエイターのSENBENさん二人で作った、333体の力士のドット絵のコレクションです。

0xSumoさんとSENBENさんは二人とも19歳(プロジェクトリリース時点)と、10代で運営するプロジェクトとしても注目されています。

0xSumoさんはNeoTokyoPunksでデベロッパーを務め、SENBENさんはこれからリリースされるCNPのファンアートCNP Studentsでクリエイターを努めるなど、まさに最強10代コンビです。

このOP Sumo Club、持っているとちゃんこトークンがもらえます。

このトークンは別プロジェクトのWLと交換することが可能です。

Very Long CNP(VLCNP)

販売元リンク:https://opensea.io/collection/very-long-cnp
ファウンダー:Fowlerさん

VeryLongAnimalsをモチーフにした、CryptoNinja Partnersのファンアートです。

その名の通り、長くなったCNPが特徴のコレクションです。

製作陣にはCNPを作ったNinjaDAOの面々と、LAGを作ったSoudanNFTの面々が入っています。

ベリロンとCNPという日本を代表する2つの作品のコラボを、NinjaDAOとSoudanNFTという日本を代表する2つのDAOが共同で作成しているのです。

ベリロンファームというゲームをリリースするなど、二次流通を盛り上げるためのアクションも積極的に行っています。

VLCNPについては下記の記事で詳しく解説しているので、合わせてどうぞ。

>>VLCNPとは?Very Long CNPの魅力と買い方を解説【初心者にもおすすめ】

Wearable DONUTS

販売元リンク:https://opensea.io/collection/wearable-donuts
ファウンダー:みうらドーナツさん

ドーナツに囚われてるおじさんの絵が特徴的なコレクションです。

クリエイターのみうらドーナツさんによって作成されています。

みうらドーナツさんの本業は「自動化」や「効率化」が得意なシステムエンジニアさんなのですが、ふと、「我々の排除している無駄は無駄ではないんじゃないか」と思ったそうです。

そこで、無駄とされているものに価値をつけれないかと考え、ドーナツの穴に目をつけたとのこと。

一つ一つの作品にはストーリーが付けられており、絵だけでなくストーリーでも楽しめます。

ちなみに著者が初めて買ったNFTアートもWearable DONUTSです。

edo2022

販売元リンク:https://opensea.io/collection/edo2022
ファウンダー:億りんさん

億りんさんがCEOを務める「Tokyo NFT Lab」がリリースしたコレクションです。

「江戸時代の侍と忍者が現代に蘇ってバトル」という世界観を特徴としています。

2022年7月9日にリリースされ、18秒で完売したという人気ぶりです。

億りんさん曰く、侍と忍者を1体ずつ保有し、Twitterで人気投票バトルを行ってほしいとのこと。

他プロジェクトのWL優先権やTokyo NFT Labが行う今後のプロジェクトへの優先権などがゲットできるなど、ホルダー特典も用意されています。

ASAGI – WAKA

販売元リンク:https://opensea.io/collection/asagi-waka
ファウンダー:WAKAさん

「進化を続ける動物の戦士」をテーマにしたコレクションです。

founderのWAKAさんは元々、「WAKA’S Illustration」という一点物の作品もOpenSeaで出品しており、総取引量は2022年8月24日時点で75.6ETH(約1500万円以上)にもなっています。

特徴的な部分は、他の人気プロジェクトともコラボレーションによって「着せ替え」ができることです。

NeoTokyoPunksかNeo Samurai Monkeysを持っている人はこちらのサイトからNFTを着せ替えることができます。

公式サイトに「彼らは進化を続ける」との記載があるように、今後も色々なイベントや施策が準備されているでしょう。

TheMafiaAnimals(TMA)

販売元リンク:https://opensea.io/collection/themafiaanimals
ファウンダー:Rii2 / リツ さん

CryptoNinjaのクリエイターも務める、Rii2さんが作成している1点物のコレクションです。

その名の通り、マフィアの姿をした動物が特徴で、ホルダーはTMA幹部と呼ばれます。

1stホルダーはその作品の命名権があたえられ、TMA family(Discord)の幹部専用チャンネルやTMAの方針を決める幹部投票に参加できるなどの特典が用意されています。

加えて、ホルダーにはインフルエンサーのイケハヤさんを初め、NFTに関する知識が深い方々が多いこともあり、新作が発売されると即完売してしまう、入手困難な作品です。

Murakami.Flowers Official

販売元リンク:https://opensea.io/collection/murakami-flowers-2022-official
ファウンダー:村上隆 さん

世界的アーティストの村上隆さんが作成した作品です。

村上隆さんの代表的な作品である花をドット絵で表した作品で、アートとしての価値が強調されたコレクションとなっています。

総取引量は185,000ETH(約47億円)です。

純粋なNFTの中では日本トップブランドと言えるでしょう。

BOSOTOKYO

販売元リンク:https://opensea.io/collection/bosotokyo-official
ファウンダー:不明

「暴走族×サイバーパンクSF」をテーマにしたジェネラティブコレクションです。

日本発のハイクオリティな作品を世界に見せつけたい、という思いから誕生したとのことですが、

デザイナーはガンダムなどのイラストも手掛ける日本を代表するアーティスト天神英貴さん、クリエイティブディレクターには「Burning Japan」などのイベントを手掛けたアフロマンスさんが努めます。

BOSO TOKYOは単なるPFP(プロフィールアイコン)ではなく、複数のメタバースで利用できる3Dアバターの構築を目指しているとのことです。

MetaSamurai – OFFICIAL

販売元リンク:https://opensea.io/collection/metasamurai-official
ファウンダー:1BLOCK STUDIO

株式会社1SECが展開するweb3クリエイティブスタジオ「1BLOCK STUDIO(ファウンダー&CEOはGE2IEさん)」が手掛けるコレクションです。

「1BLOCK STUDIO」がデジタルファッションレーベルということもあり、様々なアーティストやファッションブランドとのコラボ構想を持っているところが魅力です。

実際、COACHやルパン三世とのコラボも発表されています。

ホルダーにはこういったコラボ作品の優先購入券などの特典付与がある点も注目ポイントでしょう。

さらに、独自のメタバース「1BLOCKVERSE」への参加権にもなります。

「1BLOCKVERSE」では世界的なアーティストやDJが参加するパーティも行われるようです。

SPACE CROCOS

販売元リンク:https://opensea.io/collection/spacecrocos
ファウンダー:クリプトン教授

 

関口メンディー氏や水嶋ヒロ氏が購入したことで話題となったTreasure Crocodilesも手掛けるクリプトン教授がリリースした作品です。

三つ目のワニがコレクションの特徴になっており、「平穏なワニ園に表れた1機のUFOがワニを連れ去ってエイリアン化させ増殖させた」というストーリーが背景にあります。

クリプトン教授は日本でNFTをTシャツやパーカーなどのリアル製品に先駆けて落とし込んだ方で、SPACE CROCOSを通じて、今後すべてのクリエイターがデジタルグッズとフィジカルグッズをシームレスに提供できる世の中を目指しています。

Neo Samurai Monkeys

販売元リンク:https://opensea.io/collection/neo-samurai-monkeys
ファウンダー:Big Hat Monkey さん

Big Hat MonkeyさんがFounderをつとめるクリエイティブチーム「Big Hat Monkeys」が作ったコレクションです。

コンセプトは「自分の夢に向かって戦っている人を応援する」となっています。

修行している小さな猿が覚醒して大きく強い猿になるというストーリーを背景に持ち、加えて、覚醒した猿2体を融合することで新たなキャラクターを生み出すことができるというギミック付きです。

個体の中には豪華クリエイターとのコラボ作品もいくつかあるのも魅力的な要素となっています。

VeryLongGoblinWTF

販売元リンク:https://opensea.io/collection/verylonggoblinwtl
ファウンダー:GOD TAIL さん

VeryLongAnimals(ベリロン)とgoblintown.wtf(ゴブリン)をモチーフに作成されたファンアートです。

FounderはGODTALs Collectionadam_eveなども展開するGOD TAILさん。

中でも、GODTAILs Collectionは圧倒的な画力が特徴的な1点物アートで、少ない出品数ながら総取引量は13ETHを超えています。

そんな、圧倒的画力を持つGOD TAILさんがベリロンとゴブリンを融合させたのがVeryLongGoblinWTLです。

日本のコレクションで「冗長性」の象徴であるベリロンと、海外コレクションで「無意味」を象徴しているゴブリンのミックス作品ということで、個人的にかなりかっこいいと思っています。

Shinsei Galverse

販売元リンク:https://opensea.io/collection/galverse
ファウンダー:草野絵美さん

Shinsei Galverseはセーラームーンのような女の子のキャラクターが特徴のジェネラティブコレクションです。

Founderはタレント・アーティストで東京芸大非常勤講師も務める草野絵美さん。

8888体のギャルがすべての人々や文化に平和をもたらす為に活動しているというコンセプトです。

2022年4月14日にリリースされ、即完売となり、2022年4月15日にはOpenSea24時間取引量ランキングで世界1位を獲得しました。

日本発のNFTアートが売上世界1位を取ったのはShinsei Galverseが初です。

アニメ化を目標としており、今後の展開にも注目が集まっています。

MEGAMI_NFT

販売元リンク:https://opensea.io/collection/megaminft
ファウンダー:ファオさん (※プロデューサー)

ポケモンやデュエルマスターズのカードイラストや、ポケモンのキャラクターデザインなども手掛けた、さいとうなおきさんがイラストを担当するプロジェクトです。

「より多くの人が自分を信じる未来を描く」がコンセプトとなっており、MEGAMIを選ぶことを通じて自分の価値の再発見をしてほしいという思いがこもっています。

発行点数が30個のOrigin、24個のAlters、残りのGeneratedといったように、レア度が分かれているのも特徴です。

ホルダーはもちろん、ホルダー以外にも商用利用が認められており、二次創作や同人誌の販売などが可能です(詳細は規約を確認してください)。

NFT Marketing Orchestra

販売元リンク:https://opensea.io/collection/nft-marketing-orchestra
ファウンダー:Kon さん

NFT Marketing Orchestra(以下NMO)は同名のオンラインサロンへの参加券の役割を持っています。

オンラインサロンのNMOは、CryptoNinjaを手掛け、CNPやCNPJのマーケティングも担当するイケハヤさんや、CoolGirlNFTファウンダーのimotoさんも参加している、まさに日本NFT界のトップランナーたちが参加しているコミュニティです。

ちなみにNMOにはNFTを持っていなくても、閲覧することができるチャンネルもあります。

無料部分だけでも十分有益なのでDiscordに参加することをオススメします。

NMOのDiscordはこちら

Isekai Battle

販売元リンク:https://opensea.io/collection/isekai-battle

ファウンダー:株式会社THE BATTLE

Isekai Battleは同名の対戦型web3ゲームで遊ぶ為に必要なNFTです。

ゲームIsekai Battleでは、フラグメントと呼ばれるフルオンチェーンNFTを奪い合ってコンプリートを目指します。

プレーするにはNFTを3対所有する必要があります。

インフルエンサーであり、30冊以上のゲーム攻略本を出版してきた攻略ライターであるパジさんが企画に携わっていることでも注目のコレクションです。

Love Addicted Girls

販売元リンク:https://opensea.io/collection/love-addicted-girls
ファウンダー:Soudan NFT

日本でも有数のDAOであるSoudanNFTがFounderを務めるコレクションです。

デザイナーはKuraminさんが務めています。

気になるあの人に気づいて欲しくて、ちょっと大胆になってしまった女の子がコンセプトのコレクションで、総数4000体のジェネラティブコレクションです。

4000体の内、0.5%が有名クリエイターとのコラボ作品で、それらはミスティックと呼ばれる最高レアリティの作品となっています。

Pixcel Heroes X

販売元リンク:https://opensea.io/collection/pixel-heroes-x
ファウンダー:Pixel Heroes DAO

一度失敗しかけたコレクションがDAO化して逆転成功をおさめたコレクションです。

Pixel Heroes Xは初代コレクションであるPixel Heroesの反響を受けて、作成されました。

初代Pixel Heroesは100体が40時間で完売したため、Pixel Heroesは5555体がリリースされました。

しかし、リリースされた2021年12月はまだ日本のNFT市場が小さすぎた為、一時は売れ残りが出てしまいました。

そこで、前運営陣はコレクションをDAOに譲渡します。

その後、人気が再燃し、コレクションが完売した、というドラマティックなストーリーを持っています。

VeryLong Town

販売元リンク:https://opensea.io/collection/verylongtown
ファウンダー:Naruminさん

VeryLonng Town(以下、ベリロンタウン)はVeryLongAnimals(以下、ベリロン)初のジェネラティブコレクションです。

ベリロンは1点物コレクションで高額なため、より多くの方にベリロンコミュニティに加わってほしいという理由で作成されました。

ベリロンタウンはPolygonチェーンでリリースされましたが、BNBチェーンに移動させることも可能です。

さらに、今後は他の別チェーンへの移動も対応予定だそうです。

これはベリロンファウンダーAkimさんの「IPはチェーンをまたいで成長する」という思想をハネイしたものとなっています。

ANIM.JP Official

販売元リンク:https://opensea.io/collection/anim-jp
ファウンダー:ANIM.JP

アニメ制作DAOのANIM.JPからリリースされたコレクションです。

クリエイターの姿をした動物の絵が特徴で、すべての作品がGIF形式(短いアニメーション形式)になっています。

ホルダーにはアニメ制作に関わることができるなどの特典が付与されています。

日本のアニメは世界でも評価される一方、アニメーターさんの労働環境や収益に関しては非常に厳しい状態です。

ANIMでは、NFTを通じてファンから直接資金を調達し、アニメ制作を行うことでそういった問題を解決することを目指しています。

CryptoYummy!

販売元リンク:https://opensea.io/collection/crypto-yummy-nft
ファウンダー:yukanon さん

食の楽しさをテーマにしたNFTで、コンセプトは「食べ方も生き方も、私らしく。」です。

ファウンダーのYukanonさんは管理栄養士で、ボディメイクのコンテスト「ベストボディジャパン」の全国大会出場経験もあります。

Crypto Yummy!は単に、「ハンバーガー美味しい!」とか「お寿司おいしい!」を表現する作品ではなく、食を通じた楽しみを実現することが目的のコレクションとなっています。

もっと詳しく知りたい方は下記の記事をあわせてどうぞ。

>>【注目NFT】CryptoYummy!の魅力や買い方を徹底解説

Crypto”WAFUKU”NFT

販売元リンク:https://opensea.io/collection/crypto-wafuku-nft
ファウンダー:WAFUKU さん

和服を着た女の子が特徴的な1点物のコレクションです。

CryptoNinjaをモチーフにした作品もリリースされています。

和服の魅力を伝えることを目的に作成されたコレクションで、2022年8月26日時点の最低価格は2.5ETH(約50万円)となっているので、少し購入難易度は高いです。

わふくジェネというジェネラティブコレクションも出るので、気になる方はそちらをチェックしてみるのもいいでしょう。

わふくジェネについては下記の記事で解説しているので、よければどうぞ。

>>NFT「わふくジェネ」の特徴や魅力、買い方を徹底解説【あの有名人も注目!】

バンドザウルスNFT

キングコング西野さんが思いつきで始めたバンドザウルスという恐竜の被り物をしたバンドからリリースされたNFTです。

バンドザウルス自体がクラウドメイキング(お客さんがお客さんに向けて商品を作る新しい概念)やAI、DAOを活用していることで様々な著名人からも注目されてます。

オークション形式での購入となるので、高額になる可能性は高いですが、毎日1点ずつリリースされるので購入チャンスは多いです。

>>バンドザウルスについて詳しく見てみる

TheMaffiaAnimals Soldiers(TMAジェネ)

人気一点物コレクションTheMaffiaAnimals(TMA)のジェネラティブコレクションです。

TMAやCryptoNinjaのイラストを手掛けるRii2さんがファウンダーを務め、インフルエンサーのイケハヤさんも押しているコレクションとなっています。

詳細は下記からどうぞ。

>>TMAジェネについて詳しく見てみる

X2E-VILLAINS

X2E-DAOからリリースされる、My HERO Sidekicks(MHS)に次ぐジェネラティブコレクションです。

「MHSやX2E-HEROESと違いX2E-VILLAINSは価格を上げていくことにも注力する」とファウンダーのaki社長が明言しています。

価格にはこだわっていなかったMHSやX2E-HEROESも価値が上昇しているので、なおさら投資対象として注目のプロジェクトです。

>>X2E-VILLAINSについて詳しく見てみる

XANA:PENPENZ

XANA:PENPENZはメタバース空間「XANA」でペットとして扱えるジェネラティブNFTコレクションです。

人気一点物コレクション「CryptoNinja」とコラボしており、マーケティングには国内NFTのトップインフルエンサーであるイケハヤさんが参加しています。

AIも搭載予定でメタバース上でコミュニケーションも取れるようになることが想定されます。

>>XANA::PENPENZについて詳しく見てみる

ROARS

RORSは日本最古参のジェネラティブコレクションNeoTokyoPunks(NTP)のセカンドコレクションです。

「NTPの相棒」という設定なので、NTPと連動した施策が打たれていく可能性も高いでしょう。

サイバーパンク感の強い、かっこいいイラストが特徴的です。

ROARSについて詳しく見てみる

CNPの巻物NFT

巻物NFTはCryptoNinja Partners(CNP)のアイテムNFTです。

集めてバーン(燃やす)ことで、CNPを進化させるなどの様々なギミックが付けられる予定です。

フリーミント(無料)でリリースされますが、人気になれば価格も上昇するので、「これまでNFTが買えなかった」という人にもおすすめです。

>>CNPの巻物NFTについて詳しく見てみる

NFTの買い方

魅力があるのは分かった!

どうやって買えるの?

国内NFTの購入手順は下記の通りです。

  1. 暗号資産の取引所で口座開設する
  2. 暗号資産のイーサリアムを買う
  3. MetaMaskを作成し、イーサリアムを入金する
  4. MetaMaskを販売サイトやOpenSeaに接続してNFTを購入する

ちょっと難しい単語が多いのでザッと解説しておきます。

単語意味
イーサリアム暗号資産の一種。
ビットコインみたいなもの。
ETHとかイーサなどと呼ばれる。
1円、1ドルのように、1イーサリアムのように使う。
MetaMask
(メタマスク)
暗号資産やNFTを入れるためのお財布。
ウォレットとも呼ばれる。
OpenSea
(オープンシー)
NFTの売買を行う市場。
NFT版のメルカリって思っておけばOK。
NFTは売買された収益の一部が
クリエイターに入ることになっているので、
転売もOKという文化がある。

暗号資産の取引所で口座開設をする

NFTを購入するためには暗号資産のイーサリアムと、それを入れるお財布のMetaMask(メタマスク)が必要です。

購入する際にはガス代と呼ばれる手数料がかかるので、余裕を持って「ほしいNFT+0.03ETH」分くらいのイーサリアムを買っておきましょう。

※ガス代は常に変動しているので、心配な方はもう少し多めに購入してもいいです。

イーサリアムは暗号資産の取引所で買えるので、まだ持っていないなら、サクッと口座開設しちゃってください。

初心者の方にはCoincheck(コインチェック)がオススメです。

コインチェックがオススメな理由は下記の通り。

  1. 入金手数料が無料
  2. 日本円で直接購入できる
  3. 各種キャンペーンを実施中(※1)
  4. 4年連続アプリダウンロード数No.1(※2)
  5. マネックスグループ傘下で、徹底したセキュリティ体制を構築
  6. 取り扱い通貨数国内最大級(※2022年5月金融庁暗号資産交換業者登録対象、自社調べ)
  7. 問合せ窓口格付け(メール窓口)で暗号資産交換業初の最高評価
最短10分!スマホでもOK!

※1 時期によってキャンペーン内容は異なるので公式サイトをチェックしてください
※2 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2022年、データ協力:AppTweak

手順に従えばすぐに口座開設できますが、「本当にできるか不安…」という人は下記の記事で口座開設方法を解説しているので合わせてチェックしてみてください。

>>【初心者向け】Coincheckでの口座開設方法を分かりやすく解説

また、コインチェックは初心者にも使い安いですが、「少し使い方が難しくても、もっと購入時の手数料を落としたい!」という方にはbitbank(ビットバンク)もおすすめです。

ビットバンクでは手数料が安い「取引所」でイーサリアムが買えます(コインチェックでは「販売所」でしか購入できない)。

ビットバンクでの口座開設方法は下記の記事で解説しています。

>>bitbankの口座開設方法を2ステップで解説【スマホで簡単】

暗号資産のイーサリアムを買う

口座開設が完了したら、イーサリアムを購入します。

CNP巻物の値段は無料ですが、NFTを購入する際には手数料である「ガス代」がかかります。

余裕をもって1000円分くらい準備しておきましょう。

購入方法は下記の記事で解説しているので、そちらをチェックしてみてください。

>>【初心者向け】Coincheck(コインチェック)でのイーサリアムの買い方を解説

ビットバンクで口座開設をした方は下記の記事からどうぞ。

>>手数料がもらえる!?bitbankでのイーサリアムの買い方を解説

MetaMaskを作成して、イーサリアムを入金する

MetaMaskの作成方法とイーサリアムの入金方法は下記の記事で解説しているので、そちらからどうぞ。

>>まだ持ってないの?MetaMaskの作成方法を解説【5分でできる】

MetaMaskを販売サイトに接続してNFTを購入する

販売サイトにアクセスしたら、MetaMask(メタマスク)を接続し、NFTを購入しましょう。

※詐欺サイトも多いので、必ず運営メンバーが案内する販売サイトのリンクからアクセスするようにしてください。

OpenSeaでのNFT購入方法は下記の記事で解説しているので、そちらをどうぞ。

>>OpenseaでNFTを買おう!購入方法をわかりやすく解説

また、Magic Edenでの購入方法は下記の記事で解説しています。

>>Magic Eden(マジックエデン)の使い方/購入/販売方法を分かりやすく解説

NFT購入時の注意点

NFTを購入する上での注意点は詐欺にあわないようにすることです。

詐欺にあう多くのパターンは「詐欺サイトにウォレットを接続して、資産を移動する許可をサイトに与えてしまう」ことによって起こります。

そのためにはまず下記3点に注意しましょう。

  • 販売サイトには公式リンクからアクセスする
  • Set Approval For All」が出たら一歩立ち止まる
  • TwitterやDiscordのDMのリンクは踏まない

※他にも色々注意することはありますが、まずは上記3点に注意です。

重要なので、ひとつずつ解説します。

販売サイトに公式リンクからアクセスする

販売サイトには公式リンクからアクセスするようにしましょう。

もちろん、このブログのリンクは全て本物です。

「Set Approval For All」が出たら一歩立ち止まる

「Set Approval For All」とは、「あなたのウォレットの資産を自由に動かす権限をこのサイトに与えますよ」という意味です。

許可すると自由に資産を抜き取られます。

OpenSeaに接続する際には「Set Approval For All」を許可する必要があるのですが、それ以外のサイトで「Set Approval For All」を求められることは、ほぼほぼありません。

なので「Set Approval For All」が出た時には、詐欺サイトではないかを今一度疑いましょう。

TwitterやDiscordのDMのリンクは踏まない

販売サイトのリンクがDMで送られてくることはありません。

100%ありません。

送られてきたら、詐欺と考えて間違い無いです。

国内NFTで話題となったニュース

貯金389円しかなかったサラリーマンが一日で一千万円を稼いだ

CNPJのファウンダーであるうじゅうなさんは元々不動産の営業マンでした。

うじゅうなさん本人が言うには、営業成績の悪い底辺営業マンだったそうです。

そんなうじゅうなさんですが、CNPJを通じて、一日一千万円以上を稼ぎ、今やトップクリエイターの一人として、国内NFTの市場を牽引しています。

うじゅうなさんのストーリーは「底辺営業マンがNFTに出会い100日で人生が変わった話」でも紹介されています。

小学生の作品の取引量が2500万円以上

小学生がリリースした「Zombie Zoo」は総取引量が125ETH(2023年2月12日時点で約2600万円)に登っています。

著名な海外アーティストに当時の価格240万円以上で購入されたことでも話題になりました。

ちなみに「Zombie Zoo」のイラストを手掛けたのは日本発のジェネラティブNFTで初めて世界1位を取った「Shinsei Galverse」のファウンダーである、草野エミさんの息子さんです。

親の七光りじゃないの?

違います。「Zombi Zoo」は「Shinsei Galverse」よりも前にリリースされました(※)。

※…参照:https://www.businessinsider.jp/post-253040

NFTは誰でも海外の市場に直接繋がることができる、ということです。

ポケモンデュエマの公認イラストレーターの作品が600万円で購入される

上記のツイートの通りです。

さいとうなおきさんはポケモンのゲーム・カードイラスト、デュエルマスターズのカードイラストを手掛けたクリエイターです。

これまで委託業務でしか収益を得ることができなかったクリエイターにもチャンスがあると言えます。

NFTを購入する上でのよくあるQ&A

次にNFT購入にあたって、よくあるQ&Aを紹介します。

暗号資産取引所の口座開設にはどれだけ時間がかかる?

開設方法によって様々ですが、長くても数日、早ければ数十分で口座開設は完了します。

ぼくがCoincheckで口座開設した際はその日の内に口座開設完了しました。

イーサリアムを少しでも安く買う方法はある?

理想はイーサリアムの価格が下がっている時に購入することなのですが、そんなタイミングは上級者でも分かりません

なので、イーサリアムの価格は気にしないでおきましょう。

そんな中、少しでも安く買う方法は、手数料を抑えることでしょう。

Coincheck(コインチェック)であれば入金手数料が無料でイーサリアムを購入できます。

また、初心者の方には少し難しいですが、bitbank(ビットバンク)の「取引所」で購入することで手数料を払うどころか逆にもらうことも可能です。

詳しい方法は下記の記事で解説してみるので、チャレンジしてみたい方はどうぞ。

>>>>手数料がもらえる!?bitbankでのイーサリアムの買い方を解説

イーサリアムはいくら分買えばいい?

NFTの購入にはガス代と呼ばれる手数料がかかるので、ほしいNFTの価格+0.03イーサ分くらいは購入しておくと安心です。

イーサリアムの金額は日々変動しているので、「何円必要なのか」が知りたい場合は、こちらのサイトをご参照ください。

取引所からMetaMaskにイーサリアムを送れない

考えられるのは下記の問題です。

  1. 送金先のアドレスが間違えている
  2. 取引所側で資金移動の制限がかかっている
  3. 時間がかかっているだけ

送金先のアドレスが間違えている

間違えたアドレスに送金してしまった場合、誰にも資金を取り出すことができなくなります(GOXといいます)。

なので、ウォレットアドレスが正しいかのチェックはしつこいくらいに行いましょう。

取引所側で資金移動の制限がかかっている

取引所への入金方法によって、資金移動に制限がかかっている可能性があります。

下記のサイト(公式)を参考にしてみてください。
>>Coincheckのあなたはこちら

>>bitbankのあなたはこちら

時間がかかっているだけ

このパターンが一番多いかもしれません。

MetaMaskに資金を送った時、着金までに数分〜数十分かかることがありますので、気長に待ちましょう。

NFTをTwitterアイコンにするには?

NFTをTwitterアイコンにしている人の多くは、画像をスクショしたものをそのままアイコンに設定しています。

厳密にNFTであることを明示したい!という場合はios版アプリで「Twitter Blue」に課金する必要があります。

詳しい方法はこちらをご参照ください。

実際にNFTを購入してみての体験談

結論は下記の通りです。

✅含み益が100万円を超えた
✅Twitterのフォロワー数が増加した
✅ブログの収益が増加した

詳しく解説します。

含み益が100万円を超えた

僕が購入したNFTの運用歴は下記の通りです。

2023年2月12日時点のレート
(1ETH=215,000円)
購入金額保有分の時価
+売却益
利益
Wearable DONUTS7,377円10,750円3,373円
CNP13,552円449,565円436,013円
VeryLongGoblinWTL4,809円2,580円−2,229円
CNPJ370円61,920円61,550円
VLCNP2,914円22,599円19,685円
わふくジェネ1,972円520,300円51,328円
心臓NFT4,225円3,440円−7,85円
MHS1,906円344,000円342,094円
HAG924円4,020円3,096円
ハロウィンNFTプペル2,341円6,858円4,517円
NTP139,318円188,103円48,785円
てんうじゅ0円3,440円3,440円
CNPS13,580円1,075円−12,505円
UPA × NTP0円537円537円
UPA × VLCNP0円860円860円
Covered Village4,733円15,480円10,747円
LLAC159円419,250円419,091円
Umuko Collection3,490円3,490円0円
What’s UP John!16,125円129,000円112,875円
きよしの種0円23,994円23,994円
合計217,795円1,775,671円1,993,466円

一部マイナスになっているものもありますが問題無いです。

なぜなら、VeryLongGoblinやCNPSは単純にデザインが好きで購入した応援消費であり、投資目的が無いからです。

また、心臓NFTはDAOに入るための会員証であり、参加特典や副業で収益を上げることに成功しているので、それを踏まえると大きなプラスとなっています。

でも自分がNFT投資で利益を出せるか不安…

そんなあなたのために本ブログがあります。

最新の注目NFTの情報を発信し続けているので、ブログのブックマークとTwitterのフォロー推奨です。

Twitterのフォロワー数が増加した

ぼくがNFTアートを初めて購入した2022年5月6日時点で、Twitterのフォロワー数はわずかに25人でした。

ところがNFTアートを購入した際のツイートや、giveaway企画などを通じて現在ではトータル1000名以上のフォロワーがいます。

日本でNFTを購入している人はまだ16,000人程しかいない(2022年12月31日時点)ので、NFTを購入してその体験談をツイートしていくだけでレアな情報になるのです。

購入したNFTをアイコンにしたり、購入したことをツイートしたりするだけで、そのNFTのコミュニティに参加している人がフォローしてくれることもありますよ。

ブログの収益が増加した

NFTアートを購入するまでぼくのブログの月間最高収益は2,000円程度でした。

しかし、現在では月最高30万円を記録するなど、大幅な収益増を果たしています。

これはNFTを購入したことにより、NFTを買う際につまずくポイントや、優先購入権を手に入れる方法を学ぶことができたことが大きいです。

とくに「今後、仮想通貨ブログやNFTブログで稼ぎたい!」と考えている人は、記事を書く前にまず暗号資産を買って、NFTを購入してみましょう。

口座開設に時間がかかる可能性あるので、サクッとやっておくことをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました